こんにちは、みぽです。
今回は海外旅行ネタではなく、最近観た映画、そして話題作ともなっている「ストーリー オブ ライフ/わたしの若草物語」について私の感想も含め紹介したいと思います。
気になっている方はもうご存じかと思いますが、アカデミー賞6部門ノミネート、衣装デザイン賞を受賞した作品で、元々は世界的ベストセラーLittle Womenという小説で映画化された作品です。
人気の若手女優、俳優が出ていることでも話題となっています。
中でもエイミー役のフローレンス・ピューは話題作ミッドサマーやマーベルシリーズのブラックウィドウにも出演していることで話題になってますね。
私はなぜ観たかというと・・・
そうです、ローリー役のティモシー・シャラメが好きなんです♡
◆ティモシー・シャラメとは?
フランス、アメリカの二つの国籍を持つニューヨーク出身の俳優(DOB:1995/12/27 24歳)で、「君の名前で僕を呼んで」という2017年公開の映画で主演男優賞にノミネートされ、とっても話題になった人。
幼少期から活動はしていたようですが、私も「君の名前で僕を呼んで」を観るまで全く知らなかったです・・・インターステラーも観たんだけどな・・・笑
ただ知ってからは彼の魅力にやられ、Youtubeでインタビューを見たりと、好きなハリウッドスターの一人となりました。
インタビューは本当みんなに見てほしい!笑 ティモシーの魅力満載です◎
主な出演作品↓
・インターステラー
・君の名前で僕を呼んで
・レディ・バード
・ビューティフル・ボーイ
・キング
・レイニーデイ イン ニューヨーク←次これ絶対観る!!!笑
◆ストーリー オブ マイライフのあらすじ
19世紀、アメリカに暮らす四姉妹をテーマにした物語。
四姉妹それぞれの幸せのかたち、生き方についての考えが異なります。
結婚こそが幸せと考える長女メグ(エマ・ワトソン)、情熱的で小説家という夢を追い続ける次女ジョー(シアーシャ・ローナン)、病と闘いながらも他人への思いやりが強く心優しい三女ベス(エリザ・スカンレン)、夢に向かおうとするも現実は難しいと違う幸せの方法を模索する四女エイミー(フローレンス・ピュー)。
そんな4人が自分らしく生きていくために何を選び、決断をするのか。
4人の生き方のストーリーです。
4人が立ち向かう試練や決断はきっと今を生きる私たちにも少なからず刺激を与えてくれると思います。
映画公式ページhttps://www.storyofmylife.jp/
◆感想
女性の生き方について現代ではかなり多様になってきてはいますが、19世紀の話のため、昔は女性は幸せな結婚をすることがベストという考えが映画の中でも何度も出てきて、共感する部分、また自分の考えについて改めて感じる作品でした。
また四姉妹の異なる考え方を自分の考えと比べてみたり、自分に近い人物は誰かなど考えて観るのも楽しかったです。
誰か一人に共感するというよりは、どの登場人物にも共感できる分、心が辛くなる場面もあったりしました。
ローリー(ティモシー・シャラメ)がジョーに対して答えを求めるシーンはとっても印象的でした。
そこでのジョーの今は結婚は考えられないという正直な気持ち(私だったら絶対OKするけど笑 なんたって相手はティモシー・シャラメ笑)、そして後から気づく後悔は切なかった・・・
タイミングとか縁ってこうゆうことねって感じでした。
次はティモシー・シャラメ主演のレイニーデイ イン ニューヨーク楽しみ♡
最後にLittle Womenの自分がどのキャラクターに近いかという診断の紹介です☆
ちなみに私はベスでした◎自分ではジョーかな?と思ったんですけど笑
英語バージョンですが気になる方は是非!
コメント